Master[ Admin ::: Write ::: Comment ]
リクルート探しの情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雇用環境がどれほど悪かろうが、転職したいと願うサラリーマンは大勢いる。ビジネスマンを対象にした市場調査で定評のあるインテージが実施した「仕事に対する意識調査」で分かった。

「転職したいと思っているか」の質問に対し、転職時期は別として「イエス」と答えた人が42.1%もいたのだ。10人のうち4人以上も転職願望を持っていることになる。

 驚くのが、転職したい理由だ。トップは「給与が安い」の50.6%。以下、「仕事にやりがいを感じない」(34.2%)、「キャリアアップ・スキルアップしたい」(33.0%)、「会社の将来が不安」(30.4%)だった。

 昨年までとは辞めたい理由が様変わりしている。転職情報の「DODA」が昨年実施した調査では、1位が「会社の将来が不安」で、「給与に不満がある」は4位だった。

「2つの理由が考えられます。不景気続きで給与がまったく増えないので不満が爆発した。もうひとつは、堅調な企業業績を背景に、転職してもっと稼ぎたいと思うプラス志向の人の増加です」(シンクタンク関係者)

 どっちにしても、いま勤めている会社の給与がグーンと上がれば、転職なんて考えないということになる。経営者は考えたほうがいい。

PR
新卒を中心に、進路相談、個人カウンセリングの希望を寄せられる方が増えてきました。
gooランキングにある「思わず信じてしまう就職活動の都市伝説ランキング」等は、不慣れな方にしてみれば、実際誰しも頭を過るもの。では実態はどうなのか、採用の視点で検証してみましょう。

採用の実態と、それへの学生側の期待を知るのは「採用側」の企業の方にも、今の採用ポリシーを振り返る素材になるのではと思います。

gooランキングにある「思わず信じてしまう就職活動の都市伝説ランキング」を参考に、検証してみます。(表記は私がオリジナルに手直ししています)

1.「顔」で採用あり/なし
2.面接も待合場所で社員が審査することがある
3.セミナー、説明会ドタキャンは採用に響く
4.学歴フィルターは存在する
5.スピード写真等、顔写真をケチると採用に響く
6.体育会系学生は有利
7.面接で親切な対応は不採用の暗示
8.GDでは司会をすべき
9.OB訪問は採用につながる/つながらない
10.内定前に身元調査がある


1.「顔」で採用あり/なし
あり。ただし美人さん、いけめんさん、なら誰でも採用、という意味ではありません。
採用担当は男性も女性もおり、美人だけが有利とか、いけめんだけ有利等あり得ません。ただ、人を選ぶ以上「好感」を持てる人が有利なのは間違いありません。私は理系大学・大学院生の面接訓練をする機会が多いのですが、オタクっぽい、ちょっと暗めな雰囲気は、裏返せばまじめ、技術者っぽい、愚直等の好印象に結びつきます。不潔感のある人は最低評価になるので、男性も女性も顔の造作より、「好印象」に努力しましょう。

≪ Back 

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
Powered by NinjaBlog Copyright(c) 仕事と転職探索 All Rights Reserved.
designed by Himawari-you 忍者ブログ[PR]